VIRTUA FIGHTER

Loading...

UPDATE

  • Ver.1.01(2025.02.04更新)アップデートのお知らせ

    『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』アップデートファイルVer.1.01の配信を開始しました。

    • ランクマッチのマッチング条件設定に「マッチング範囲」を追加
     ※「同じエリア」と「全世界」を選択可能にします。

    •ランクマッチの再戦時に一部演出をスキップするように変更

    • 初回起動時のデフォルト音量の値を変更

    • ランキングで不正な値となっているアカウントへの対応

    • その他不具合の修正

  • Ver.1.00(2025.01.14更新)アップデートのお知らせ

    2025年1月28日、バトルバランスの調整と不具合修正を行ったアップデートファイルVer.1.00を配信予定です

    不具合修正

    ■トレーニングモード

    • アキラをCPUに設定した際、「CPU設定」で「反応設定」に「ガード後反撃4/ガード後反撃5」を設定し、「投げ方向」を←に設定した際、通常投げが出てしまっていたのを修正しました。

    • ジャンをCPUに設定した際、「CPU設定」で「反応設定」に「カウンター」を設定すると、大カウンターになってしまっていたのを修正しました。

    • コマンドリストのベネッサのテイクダウンのコマンドが、旧コマンドになっていたのを修正しました。

    バトルバランス調整

    ■全体調整

    ・バックダッシュカウンターのやられ変更

    相手のバックダッシュにミドルキック系の技を当てた際に発生する、バックダッシュカウンターやられの全体硬直を24フレーム短縮しました。

    ・しゃがみダッシュ

    鷹嵐のしゃがみダッシュについて、他のキャラと同様、4フレーム目でしゃがみ状態になるように変更しました。5フレーム不利な状況までなら、しゃがみダッシュで相手の投げを回避できるようになります。

    キャラクター固有変更点一覧

    アキラ
    技名(コマンド) 変更点

    白虎双掌打((崩し中)246P)

    崩しからの白虎双掌打の入力受付を緩和し、後ろ方向の入力前に、ニュートラルが入っていても成立するようにしました。

    サラ
    技名(コマンド) 変更点

    ヒールキックムーンサルト(9KP+K+G)

    動作中に攻撃を受けた場合に、硬化カウンターになるように変更しました。

    ハイドサイドキック(P+K)

    さばき判定の発生を5フレーム遅らせ、8フレーム目からとなるように調整しました。さばける技を手技のみに限定し、足技はさばけないように変更しました。

    ラウ
    技名(コマンド) 変更点

    纏身燕撃掌(P+K)

    攻撃判定を拡大し、一部のキャラに空振りしにくくなるよう調整しました。

    ウルフ
    技名(コマンド) 変更点

    スカイハイショルダースルー(デッドリームーブ中P+G)

    鷹嵐に対しても、追撃しやすい通常のやられが出るようにしました。

    ジェフリー
    技名(コマンド) 変更点

    ヘッドバット(46P+G)

    しゃがみから46P+Gのコマンドで出したときに、成立しなくなっていたのを修正しました。

    オンリーワンバスター((敵右)46or64P+G)

    しゃがみから46P+Gのコマンドで出したときに、成立しなくなっていたのを修正しました。

    オンリーワンバスター((敵左)46or64P+G)

    しゃがみから46P+Gのコマンドで出したときに、成立しなくなっていたのを修正しました。

    スプラッシュマウンテン(2_6P+G)

    投げられた側の硬直時間を変更し、小ダウン攻撃が出ないようにしました。ダメージを75→80に変更しました。

    パイ
    技名(コマンド) 変更点

    転身横衝掌(46P+K)

    追撃のダメージが大きくなりすぎないように、ヒット効果を変更しました。

    掣燕掛塔(2_4P+G)

    投げ抜けされたときの硬化差を-3→-6に変更しました。

    シュン
    技名(コマンド) 変更点

    何仙仰飲翻天腿(何仙仰飲中K)

    2発目の攻撃判定を拡大し、空振りしにくくなるようにしました。

    連撃転身横掃手(46P+G)

    投げ抜けされた時に、飲酒数が減らないようにしました。

    アオイ
    技名(コマンド) 変更点

    鳳凰手(3P)

    ガード時の硬化差を-2→-6に変更しました。

    上段蹴り当て~打突~太刀風(KPK)

    初段を特定状況でヒットさせたとき、連続ヒットしていなかったのを修正しました。

    天狗落とし(2_3P+K)

    硬化カウンター時、よろけにならないように変更しました。

    天狗落とし~要打ち(2_3P+KP)

    ノーマルヒット時の硬化差を+2→+5に変更しました。

    流旋(3or9P+K)

    避け属性の効果時間を5フレーム短縮し、4フレーム目までにしました。避け属性の方向が反転してしまっていた不具合を修正しました。

    桐枝落とし(2684or8624P+G)

    ダメージを60→65に変更しました。

    レイ・フェイ
    技名(コマンド) 変更点

    当天双冲炮(虚式中P+K)

    ダメージを14→16に変更し、側面ヒット時に+16になるよう調整しました。

    ベネッサ
    技名(コマンド) 変更点

    レオパルドストライク(ディフェンシブスタイル中46P+K)

    ヒット時の硬直を変更し、さばき成功時と非成功時で、追撃に差が出なくなるようにしました。さばき成功時の専用カメラ演出をやめました。

    グランドスパイク(ディフェンシブスタイル中2P+K)

    攻撃判定を拡大し、空振りしにくくなるよう調整しました。

    ブーメランフック(ディフェンシブスタイル中3P+K)

    攻撃判定を拡大し、空振りしにくくなるよう調整しました。

    イントルードフック(ディフェンシブスタイル中G押したまま2P)

    避け属性の効果時間を3フレーム短縮し、7フレーム目までにしました。

    インターセプトボディブロー(ディフェンシブスタイル中G押したまま8P)

    避け属性の効果時間を3フレーム短縮し、7フレーム目までにしました。

    バックナックルハイ~スイッチバックブロー(ディフェンシブスタイル中6PKP+K+G)

    2発目を側面ガードしたとき、3発目がしゃがめなかったのを、しゃがめるようにしました。

    フラグバックナックル~イントルーダーステップ(オフェンシブスタイル中4PK6)

    動作の後半で、特殊上段攻撃が当たるようになっていたのを修正しました。

    スティンガーストライク(オフェンシブスタイル中41236P)

    最大タメ時の硬直を減らし、ガードを崩した場合に追撃が決まりやすくなるよう調整しました。

    ハンティングキック(オフェンシブスタイル中66KK)

    ハンティングキックへの派生時、想定以上に相手の硬直が早く解け、発生の早い攻撃で割り込まれるようになっていたのを修正しました。

    イントルーダーステップ(オフェンシブスタイル中4PK6など)

    動作の後半で、特殊上段攻撃が当たるようになっていたのを修正しました。

    クイックロール(インターセプトポジション中6or4or2or8P+K+G)

    ベック(インターセプトポジション中P)よりも優先されやすくするため、方向入力を一度ニュートラルに戻さなくても出せるように変更しました。

    ブラッド
    技名(コマンド) 変更点

    テンカオ~ソーク・カーン(6KP)

    ヒット時の硬直を変更し、スリッピングに移行したときのスリッピングからの攻撃をガードされやすくしました。

    ダッキング(6P+K+G)

    動作の後半で、特殊上段攻撃が当たるようになっていたのを修正しました。

    スリッピング(2or8P+K+G)

    動作の後半で、特殊上段攻撃が当たるようになっていたのを修正しました。

    ロングダッキング(6P+K+G6)

    動作の後半で、特殊上段攻撃が当たるようになっていたのを修正しました。

    ダブルティーソークランコンビネーション(ロングダッキング中PPP)

    鷹嵐に対して、ヒット時の硬化差を-6→+4に変更しました。

    クラッシュニーキック(ロングダッキング中K+G)

    下段かわし属性を追加しました。

    ゴウ
    技名(コマンド) 変更点

    黒龍殺 弐~掴み(46P+KPP+G)

    相手の後ろから投げた時に、華厳落とし((敵後ろ向き)P+G)が出るようにしました。

    土蜘蛛(66P+G)

    相手の後ろからヒットした時に、華厳落とし((敵後ろ向き)P+G)が出るようにしました。

    組手払い~掴み(4P+K+GP+G)

    相手の後ろから投げた時に、華厳落とし((敵後ろ向き)P+G)が出るようにしました。

    護法・百合折り(236P+K)

    さばき成功時に、相手キャラによっては投げ技が届かない場合があったのを修正しました。

    無窮幽囚(41236P+G)

    ダメージを70→75に変更しました。

    アイリーン
    技名(コマンド) 変更点

    猿猴双摘桃(1P+KP)

    ノーマルヒット時のヒット効果を変更し、+4フレームの有利となるようにしました。

    エル・ブレイズ
    技名(コマンド) 変更点

    ライジングバックスピンキック(46PPK)

    全体硬直を変更し、ヒット時に追撃がしにくくなるよう調整しました。

    フェイスヒット(2KPP)

    鷹嵐に対して、3発目が連続ヒットしないよう変更しました。

    ジャン
    技名(コマンド) 変更点

    両手突き(66P+K)

    ガード時の硬化差を-15→-16に、側面ガード時の硬化差を-9→-10に変更し、側面ガード時に投げで反撃を受けるようにしました。

    木偶打拳(46P+K(ガード時)KPP)

    攻撃判定を拡大し、始動技が先端ガードになったとき、空振りしにくくなるよう調整しました。

    鷹嵐
    技名(コマンド) 変更点

    横張り手(4P)

    空中コンボ時のダメージ補正を削除しました。

    翻打頭突き(4PP+K)

    空中コンボ時のダメージ補正を0.7倍→0.5倍に変更しました。4Pと合わせてのダメージ調整になります。

    素首落とし(41236P)

    ヒット時の効果を変更し、追撃がしやすいように調整しました。

    赤鬼乱れ髷(P+K)

    ガード時の硬化差を-10→-8に変更し、反撃を受けないようにしました。

    四股((敵ダウン)4K+G)

    ダメージを28→24に変更し、側面ガード時の有利が小さくなるようにしました。